クレジットカードってたくさんあって
どれがいいか迷いますよね。
私は社会人になると同時に
カードを作ったのですが
カードを決めるまで、少し時間を
とられました・・
なので、これからクレジットカードを
作ろうとしている20代の皆さんに
私も現在使っているカードを紹介
してカード選びとは早くおさらばしてほしいな~
と思います。(選ぶ時間より投資の勉強をしよう!)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「楽天カードマーーン!!」
くぅぅぅ~~!!
そう!皆さんすでにご存じのとうり
「楽天カード」をお勧めします。
20代はこのカード一枚だけあればいいと思うぐらい
使いやすいです!
カードの種類はノーマルやプレミアムだったりと
あるのですが
「ノーマルタイプ」でいいと思います。
スポンサーリンク
年間手数料が「無料」!!
もうこれだけの理由でいんじゃないでしょうか、、
コストがかからないカードを選ぶのは
資産運用を目指す為の第一歩です。
年間費をかけて得することなんて
20代では、ほとんどないと思って下さい。
楽天カードのノーマルタイプは、年間手数料が
無料なのに色々庶民にはありがたい
機能がたくさんついてます。
- ポイント還元率1%
- Edy機能もあり使えばポイントが貯まる
- 街のポイント加盟店ならポイント3倍
- JCB・MasterCard・VISAの3種類から選べる
- 会員限定でお得なポイントサービスもやっている
私はEdy付きのノーマルタイプを
使ってますが、Edyで支払いをすれば
ポイントが付きますし、
ネットショッピングも楽天を使う
ことが多いので年間で最低5千円は貯まりますね
貯まったポイントで日用品を買ったり
してるので、一人分の日用品なら
このポイントだけでまかなえてしまいます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
唯一のデメリット??
これは個人差があると思いますが
デザインが少し、、気になるかな~と笑
私は今でこそ、もう4年は使ってるので
気にならなくなりましたが
最初のうちは少し気になってました。
(アメックスカードかっこいいぃぃ~~)
ですが使っていけば愛着が沸くのが人と言うものです。
今では完璧「楽天カードマーン!」に洗脳されてます笑
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントを残す