投資するなら、やはり「ゴール」は必要だよね。
最初のうちは自分が、投資するって思ったら
「お金持ちになる!」ってぐらい目標が
高いと思います。
でも、「いったい、いつまで投資をすればお金持ちになれるか?」
この答えはなかなか難しい。
人によってお金持ちの定義が違うから
仕方ないのだけども、
漠然とお金持ちになりたい!って
気合いだけだと、挫折する可能性大!だと思います。
まずは、「第一ゴール」を決めて
投資行動をとった方がモチベーション維持も
できるかと思うので、20代投資素人の
皆さん。
まずは一緒に「ゴール」を目指しましょう!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
第一「ゴール」を決める
まずは、1つゴールを決めてみる。
いきなり複数のゴールを作るより
1つのゴールを目指した方が
集中しやすいし、達成出来たら
自信もつきますしね!
今が20代前半なら25~26歳を目途にゴールを作る。
今が20代後半なら30歳あたりでゴールを作ろう!
第一ゴールだし、1万円~2万円ぐらいの利益を狙ってみよう!
私自身も、配当で3万円を目指しているから
一旦そこまで行ったら自分へのご褒美を買うつもりです。
(kindleとかkindleとか・・・欲しい。)
スポンサーリンク
第二「ゴール」
第二、ゴールは大きな買い物をする時の頭金を目指そう!
車を買う頭金
家を買う頭金
いきなり、第一ゴールより金額は大きくなるけど笑
このあたりは運用期間を10年間ぐらい見積もって行動しよう!
毎月3万円投資してリターンを3%とすると
10年間で、、4,192,243円
毎月5万円投資してリターンを3%とすると
10年間で、、6,987,071円
おお~車だったら少なくても、軽自動車より
いいの買えそう・・
今度はリターンを5%で計算してみます。
毎月3万円投資して、リターン5%
10年間運用すると、、4,658,468円
毎月5万円投資して、リターン5%
10年間運用すると、、7,764,114円
毎月5万円投資に回すのは、20代には
きついかもしれませんが
リターン5%で10年運用でこの金額・・・
これなら家の頭金になるんじゃないでしょうか。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まとめ
やっぱり投資金額が多いと増える金額は
大きいですね。
数字で表すとリアル感があります。
いきなり第二「ゴール」から目指しても
いいと思いますけど、
10年間黙々と投資するより
一回「第一ゴール」を作って
自分へのご褒美を作った方が
やる気アップにも繋がると
私は思ってます。
20代の皆さん。
まずは一度ゴールを作ってはいかがでしょうか?
私はkindle購入を目指します!笑
では、また~!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントを残す