こんにちは。
今回は運用報告をしようかと
思います。
実際に投資してお金が増えるのか・・?
このブログを始める前から、
セゾン投信の「グローバル・バランスファンド」に
毎月1万円積み立て投資をして、
年に2回ボーナス積み立て設定で
3万円投資してました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ボーナスなんて、出ないんですけどね。
今年の7月頃で3年間投資したことに
なるんですが、
まだ、このブログでセゾン投信の運用成績について
書いてなかったので、書いていきます。
さっそく結果から
+10,125円
増えてました~!!
最初の1年間は、ちょくちょく確認して
「なんだ、まだマイナスか・」と
見ても増えなかったので
2年目からは、全く見ずに、積み立てだけを
してました。
今年に入って、1月に1回ぐらい見てますが
今のところ、マイナスにはなってません。
持続は力なり~
まだ保有口数は大したこと
ないですが、最初の頃よりは
増えているので、
小さなマイナス指数ぐらいでは、
資産はマイナスにならなくなりました。
世界の経済悪化なんかが起きたら
どうなるか、わからないけどね。
スポンサーリンク
やっぱりほったらかし投資が最強か!?
SBI証券で運用している投信は
ほぼ、毎日確認したり、運用方法を
見直したりしてますが・・
たま~~に疲れる笑
ヘタに資産をいじりまくってしまうと
手数料でマイナスになる場合もあるし。
その点「セゾン投信」の方は。
毎月自動で指定口座から、引き落とされるので
勝手に貯まっていきます。
さらに、長期投資&ドルコスト平均法で運用する!と
決めていたので、毎日口座を確認する必要もなく、
毎月分配金のように、突然「減配」される訳でもない
ので、びくびくしないですみます。
やっぱり、楽な運用方法はいいですね~
皆さんも始めましょ!
投資の話で「〇万円から〇百万円になった」とか
株で〇億円稼いだ!など
夢のある、ビッグは話もありますし、
そういうのに比べると、私の運用成績は
微々たる物ですが、
銀行にお金を預けてるより、お金が増えている。
そう考えると「すごい儲けだ!」と思います。
(ポジティブに考えよう!)
利息で+10,000円なんて
何千万円と預金していないと
つきませんが、投資することで
何十万円でこのような結果にもなります。
あなたのお金を置く場所を考えてみませんか?
今日はそんな感じで!
では、また~!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントを残す