こんにちは~
最近、このブログに来て下さる
人が増えてきて、コメントやメールを
頂いております。
(ありがとうございます!)
さて、その中で1通タイトルの名前通りの
内容を頂いたので、考察して行きたいと
思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
投資信託は儲かる?儲からない?
投資商品なので、儲かるのか、儲からないのか
気になる所ですよね?
結論から言いますと・・
短期間では、儲かりません!
儲かるの基準にもよりますが
儲かるという言葉を使うならば、
10円、100円の話では、ないと
思うので、ここでは、数万、数十万の話に
して行こうと思います。
投資信託は短期間で儲からない理由
株式の場合、A社に投資したとします。
A社の業績が順調で株価が10%上昇!
投資額が10万円なら、11万円。
投資額が100万円なら、110万円。
個別株なら、単純に投資した金額に
対して、リターンが出た分儲けが出るので
短期間でも、儲かります。
でも、投資信託の場合は、
A~Z社の株式をまとめて保有する
場合が多いです。
A社の株価が上がっても、
他のB社・C社・D社の株価が
下がっていたら、基準価格は大きく上昇しません。
(むしろ、下がる場合が多い)
投資信託はたくさんの会社に投資を
少額で分散投資を行える分、
短期間で大きく儲かる金融商品では
ないことを理解する必要があります。
リスクを減らす分、リターンも少なくなります。
株式の場合は、最初の購入金額が高いのと
1社にしか投資していないリスクがあります、
なので、利益が出た場合、リターンも多いのです。
これらの理由が、投資信託が短期で
儲からない理由です。
スポンサーリンク
投資信託は儲からない?
「じゃぁ儲からないのか?」
先ほどの言いましたが、短期間では
儲からないと考えていいです。
でも、長期投資なら、投資した金額よりも
儲かる可能性はあります。
ですが、100%儲けるなら
絶対条件も出てきます。
- 毎月積み立て投資をする
- 大きな利益を手にするなら元本を大きくする
- 売却時には、経済が好調
この3つが出来ていれば
投資信託でも、儲かることができます。
単純に元本が1000万円あって
年間利回り10%なら、
毎年100万円の利益が出るます。
100万円なら大きな利益ですね。
いきなり元本を1000万円も
準備して、投資するには
難しいので、毎月一定の金額を
積立て投資するようにします。
そうすれば、一括で投資する作業より
精神的には、楽になります。
「利益が出たら全部売りたい!」人は
経済が絶好調の状態の時に
売却すれば、儲かります。
ただ、全部売却してしまうのは
勿体ないと思いますが・・
まとめ
投資信託は短期では儲からないが、
長期投資なら、儲かる可能性がある!
大きく儲けるなら、元本が大きいことが
絶対条件!
投資の世界に絶対はないので、
あくまでも、参考程度にとらえてください。
短期的に儲けたいなら、
投資信託よりIPO投資の
方が、確実性は強いと思います。
では、また~!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントを残す