こんにちは!
スマホの支払いって、
- 払い込み
- 銀行口座引き落とし
- クレジットカード払い
この3つのどれかだと思うんですが、
みなさんは、どれですか?
私は、クレジットカード払いにしています。
理由は、ポイントが付くから!
スマホ代をクレジットカード払いしたら
一年間でいくらぐらいポイントがつくのか?
気になったので書いて行きます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スマホ代をクレジットカード払いしたらポイントは・・?
私のスマホ代は、月2607円です。
格安SIMを使っているので
かなり安く使えています。
携帯のキャリアがドコモの人は
格安SIMにした方がいいですよ!
年間でかなりの節約になります。
私が使っている格安SIMは
DMMの格安SIMです。
プラン変更も通信料も
簡単に操作できるので
ネットが苦手な人にはおすすめ。
で!私が使っているクレジットカードは
みんな大好き楽天カードマンです!
通常の支払いの還元率は1%。
普通ですね笑
まぁ、年会費無料だし、
楽天で買い物すれば、5%の還元率に
なったりするので楽天をよく使う人は
持っていて損はないかと思います。
楽天カードの場合。
還元率が1%なので
私の場合、月26円。
還元されます。
えっ・・そんなに少なかったの?
基本的に楽天カードマンで全部支払いしてるので
あまり気にしなかったのですが・・
(手数料代にもならないとは泣)
年間で312円か。。
スポンサーリンク
スマホ代が8000円の人は?
私のじゃあまり、参考にならなかったので
一般的にスマホ代が8000円ぐらいと
聞いたことがあるので、
月8000円で還元率が1%の場合で考えますか!
月80円還元。
うーん。。
あっそ、って感じの金額ですな。
ひと月で考えるのをやめよう!(名提案)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スマホを一生持つならポイントいくら貯まるか?
今、スマホを持っている人は
おそらく、一生スマホ(携帯になる媒体)を持って
いることでしょう。
なので、人生100年と言われている
この時代に自分が亡くなるまで持っていたら
ポイントはいくら貯まるのか?
私の場合だと、上記の金額で計算すると・・
年間312円
残りの人生75年。
312×75=23400円。
先程の数字を見ると「おぉ!二万か!」と
一瞬、テンションが上がりますが、
自分の一生でスマホ代のポイント還元が
二万円と考えると、切ない・・
私が、月8000円スマホ代を払っていたら・・?
年間960円
960×75=72000円。
だいぶ金額は上がったけど、
やはり一生でこの金額は切ないな~泣
結論
クレジットカードで支払ってないなら
クレジットカード払いにした方が良いのは
確かですが、
「節約」を考えるなら、
料金プランを見直した方が
手っ取り早く、翌日から節約効果を
実感できる!
なので、何が何でも
スマホ代をクレジットカードで支払う必要は
なさそうです。笑
まとめ
そんなもんだったのか・・
月600~900ポイントぐらい
入ってるから、
もう少しスマホ代からポイントが
来てると思ってました。。
少し、気になって調べた結果がこれですよ。
(だからといって使用料を上げるつもりはないけど笑)
還元の高いカードにすればいんでしょうけど
年会費がかかるのは少し気が引けますね。
(使いこなせる自信ないし)
とまぁ、スマホ代だけじゃたいした
ポイントはつかないことが分かりましたので
今回はこの辺で!笑
では、また~!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントを残す