やっほう!
少し前まで、派遣社員としてコールセンターで販売台数ランキング1位という無駄な才能を発動していたイタリアン仮面です!@itariankamen
コールセンターで働いてみたいけど、ストレスがヤバイって聞くけど本当かな?
今、コールセンターで働いてるけどストレスがヤバイ、、、この先どうしよう。。
このあたりの疑問やお悩みにお答えしていきます。
私自身、コールセンターで働いていましたが、ストレスをほとんど感じることなく仕事してました。と言うのも、自分の中で感情を上手くコントロールしつつ仕事をしていたのが、大きいかなと思っています。
イタリアン仮面
この記事では、コールセンターでストレスを抱えない3つの解決先を書いていきます。
コールセンターで働きたい人、すでにコールセンターで働いているけど、ストレスがヤバくて困っている人の参考資料の1つになれば嬉しいですm(_ _)m
スポンサーリンク
コールセンターでストレスを抱える原因
コールセンターでストレスを抱える原因の理由は、下記の4つかと。
- クレーム対応でストレスが溜まる
- ノルマに追われてストレスが溜まる
- スキルが身につかない
- 契約終了時に雇用が継続されない
上記の内容について、さらっと説明していきますね。
クレーム対応でストレスが溜まる
一番多い原因かもですね。
コールセンターの仕事では、お客さんに電話で営業をするので、中には当たりの強いお客さんや、こちらの対応が悪く、穏やかだったお客さんがいきなり怒りだすなんてこともたまにあります。
クレーム対応が苦痛でストレスを溜めてしまいある日突然こなくなる人もたま〜にいます。
しかし、クレームやお客さんが怒る確率はめっちゃくちゃ低いです。一週間に1件あるかないかぐらいです。
なので、たまたま、当たりの強いお客さんやクレーマーなお客さんに出会ったら、
イタリアン仮面
とプラス思考でいるとクレーム対応でストレスが溜まることもほとんど無いです。
ノルマに追われてストレスが溜まる
コールセンターの仕事は営業なので、ノルマが存在します。
上司
と月初にノルマが決められて、逆算すると1日何件取らないと行けないかが分かります。
例えば、1日1件ノルマがあったとして、1日目に0件だと、どこかで1日2件は取らないと行けません。それが連続続いたりすると、
コールセンターの人
とストレスを抱える人も少ないくないです。
しかし、件数を取れない人を怒る人は、ほとんどいないので、なんで件数が取れないか上司と相談したりモニタリングをしてもらったりと自分から行動をしてれば、ノルマ達成できなくても、怒られないので、自分だけで抱えてストレスを抱えることはないです。
スキルが身につかない
コールセンターの仕事内容は、蓋を開ければ単純作業なので、慣れてくると、スキルUPはほとんど見込めません。
特に20代の人たちだと、
コールセンターの人
と焦燥感に煽られ、ストレスを感じる人も少ないくありません。
しかし、コールセンターでは、残業はほとんどないので、シフト時間にもよりますが、大体、18時か19時には帰れるので、他の業界の勉強をしてスキルを磨いて、転職することも全然可能です。
イタリアン仮面
なので、スキルが身につかないことにストレスを抱える必要はなく、残業がないことを利用して自分の興味がある分野の勉強をすることをおすすめします。
契約終了時に雇用が継続されない
派遣スタッフあるあるですが、コールセンターでは3ヶ月〜6ヶ月とかの短期契約をして、上司の評価によって、持続契約や解雇かを決めます。
そこそこ案件も取れて、人として問題なければ、まず解雇になることはないかと。
しかし、中には案件が取れなさすぎたり、業務態度が悪かったりすると、雇用を持続されずに解雇になる可能性があります。
イタリアン仮面
人材派遣会社に登録すれば、もし持続的に雇用されない場合でも、次の仕事を人材派遣のスタッフが見つけてくれるので、自分で探す手間がなくなりかなり便利です。
私が使ったのは、【人材派遣】業者を無料で見積比較できる一括.jpこのサイト。
無料で登録できて、自分の要望を登録するだけで一括検索してくれます。メールの問合せもあるので、電話で問い合わせるのも面倒な人には最適かと。
スポンサーリンク
コールセンターでストレスを抱えない3つの解決策
コールセンターでストレスを抱えない方法はシンプルに3つです。
- クレームを真摯に受けない(受け流しでOK)
- 対処できない案件はすぐに上司に相談する
- 休憩時間に愚痴を聞いてもらう
上記の通りです。順番に説明していきますねm(_ _)m
クレームを真摯に受けない(受け流しでOK)
コールセンターでのクレームは真摯に受けない方がストレスが溜まることなく仕事ができます。
コールセンターの人
と思う人も多いかと思いますが、クレームがきたら、
イタリアン仮面
ぐらいの気持ちで対応すればOKです。
基本的にお客さんが怒っているときは、話を聞いてあげるだけで問題ないです。
こちらから色々反応をしてしまうと、どんどんエスカレートする場合が多いので、ただ話を聞いてあげるだけでも解決する場合がほとんどです。
それでも、落ち着かないお客さんの場合は、上司に相談しましょう。
そもそも、一人で解決する必要もないので、
イタリアン仮面
こんな感じで対応してれば、ストレスを抱えるほどに困ることはなくなります。
対処できない案件はすぐに上司に相談する
上記の内容と少し似てますが、対処できない案件はすぐに上司に相談するのが一番です。
割と勘違いされがちですが、
コールセンターの人
と一人で解決しようと対応している人もいますが、個人的におすすめしません。
腹黒い考えですが、クレームやめんどくさいお客さんの対応はめんどいだけなので、そういった案件は上司に相談して対応を代わってもらった方が、自分は楽なお客さんとだけ対応すればいいので、お客さんに対してストレスを抱える心配はなくなります。
休憩時間に愚痴を聞いてもらう
それでも、小さいストレスなどは抱えると思いますが、そんな時は、休憩時間に仕事仲間に愚痴を聞いてもらうのが一番効果です。
イタリアン仮面
コールセンターの人
イタリアン仮面
などなど、わりと自分以外のスタッフの話を聞くと、自分が対応したお客さんよりもヤバイ人がいると言うのに気付けるので、愚痴を聞いてもらうのも1つの方法ですね。
中には、過去に自分と同じような体験をした人もいるので、そういったときにどうやって 対応したのかなどを聞いておくと、いざ自分が似たお客さんの対応をするときに冷静に対処することができます。
スポンサーリンク
実際にコールセンターを辞めた人の退職理由
実際にコールセンターを辞めた人の退職理由は、ストレスだけではないです。
退職理由は主に下記の3つ。
- 目標金額までお金が貯まった
- 学業が忙しくなったから
- 新しいことに挑戦したいから
上記の3つです。
少しだけ深堀していきますね。
目標金額までお金が貯まった
コールセンターで働く人の中には、お金を貯める為に働いている人も大勢います。
コールセンターで働いている人
コールセンターで働いている人
などの様々な理由でお金を貯めている人がいます。そしてお金が貯まったら辞める人もいます。
学業が忙しくなったから
大学生などでコールセンターで働いている人もいますね。そして、学業が忙しくなってきたタイミングでコールセンターを辞める人も結構います。
コールセンターは割と短期で入ることもできるので、短期間でお金を稼ぎたい学生には向いている仕事ですね。
新しいことに挑戦したいから
上記でも少し触れましたが、コールセンターではスキルUPを目指すのはなかなか難しいです。なので、「新しいことに挑戦したい!」と思った人は、退職していきますね。
「今は特にやりたいことはないけど、お金は欲しい!」って人は、一旦コールセンターで働いて、やりたいことが見つかったら辞めて次に行くのも一つの手かと思います。
コールセンターを辞めずにストレスを抱えない方法
とはいえ、今すぐにコールセンターを辞めるのは難しく、現状のまま働く人もいるかと思います。
そんな人は、現状のままストレスを抱えない方法を下記に紹介します。
- シフトを調整して休みを増やす
- クレームがきたらラッキーだと思う
- 働く目標を立てる
さらっと紹介していきますので、お付き合い頂けると嬉しいですm(_ _)m
シフトを調整して休みを増やす
シンプルにシフトを調整して休みを増やしましょう。
コールセンターでは、シフトの調整がしやすいので、「最近少しきついかも・・」とストレスを抱えて来たら、一旦、シフトを調整して休みを増やしましょう。
メンタルが落ち着いて来たら、またシフトを増やせばいいだけなので、辛いときはシンプルに休むのが良いかと。
人材派遣会社を通している人は、担当の人に連絡すれば、担当の人がコールセンターの上司に伝えてくれるので、自分から直接休みを言いにくい人は、人材派遣会社の担当に相談してみましょう。
クレームがきたらラッキーだと思う
極論に聞こえるかもですが、クレームが来たらラッキーだと思ってお客さんの対応をしましょう。
色んなクレーマーや当たりの強い人と接することで、自分のメンタルが強化されます。
メンタルが強化されることで、今後、ある程度めんどくさい人や当たりの強い人に出くわしても、メンタルを消耗することなく対応することができるかと。
イタリアン仮面
働く目標を立てる
コールセンターでストレスを抱えない一番方法は、働く目標を立てるのが良いかと。
小さい目標でも全然いいので、働く目標を立てることで、モチベーションアップにも繋がり、もし何かトラブルがあっても、「目標のためだ!」と自分を鼓舞することができますね。
もし、現状で働く目標がない場合なら、「今日、仕事終わったらデザートを買って家で映画でもみよ!」ぐらいのその日の目標を立てることから始めてみても良さそうです。
まとめ
今回の記事は、コールセンターでストレスを抱えない方法を紹介しました。まぁシンプルにまとめると・・・
イタリアン仮面
めんどい客は上司にお任せ!
目標のために程々に頑張る!
疲れたらシフト調整して休む!
って感じですね笑。
私の場合はこの考え方を実行して、特にストレスも面倒な自体もなく、仕事を続けることができましたので、コールセンターに興味のある人、すでにコールセンターで働いている人の参考になれば嬉しいですm(_ _)m
では、また〜!!
スポンサーリンク
コメントを残す