こんにちは!
毎月コツコツ投資している
イタリアン仮面です。
@itariankamen
ワンタップバイは手数料が高いの?儲からない?
他の証券口座と、どれくらい手数料が違うの?
この辺りについて書いていこうと思います。
ワンタップバイはスマホから誰でも簡単に投資ができることで人気がありますね。
しかし、あくまでも投資なので当然「手数料」がかかります。
投資において手数料が高いと儲かりにくいです。
1000円の利益が出ても、購入手数料・売却手数料・税金と引かれてしまうと利益は半分ぐらいになる場合もあります。(投資商品によりますが、税金が20,315%かかるので、すでに利益から20%は絶対引かれます。)
ワンタップバイでは、実際にいくらかかるのか・・?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワンタップバイの手数料
ワンタップバイでかかる手数料は3つです。
- 取引手数料(スプレッド)
- 為替手数料(スプレッド)
- 入出金手数料
ちなみに、スプレッドとは・・
通貨の買値・売値の差額のことを言います。
例えば、1ドルを売る時は100円10銭。
買うときは、100円11銭の場合は、差額が1銭なので、スプレッドは1銭です。
例えば、ニュースなどで為替レートが報じられる際、「現在の外国為替市場は1ドル105円70銭から73銭の間で取引されています。」などといった表現がされますが、これは1ドルを買う場合の値段が105円73銭で、1ドルを売る場合の値段は105円70銭という意味になります。
為替レートの変化を利用しながら通貨の売り買いをするのがFXですが、この「通貨を売る時の値段(BID)と通貨を買う時の値段(ASK)の差」をスプレッドといいます。 引用元:外資ドットコム
ワンタップバイでは・・・
- 購入する時:市場価格の+0、5%
- 売却する時:市場価格の-0、5%
のスプレッドが発生するので、トータルで考えると約1%の手数料がかかります。
買うときにも、売るときにも、手数料がかかるので、例えば、Amazonの株を購入して「あっやっぱいらない」とすぐに売却した場合。
約1%の手数料がかかるので、資産はマイナスになります。
投資した金額が1%以上の金額になって売却すれば、利益になります。
ちなみに、外国株と日本株では、手数料の違いもあるので、注意が必要です。
外国株の場合は、上記の手数料と別に・・・
- 購入時・取引レート:+0、35%
- 売却時・取引レート:-0、35%
がかかります。
他の証券会社と手数料を比較(外国株)
手数料 | 最低額 | |
---|---|---|
ワンタップバイ | 0,5% | 5円 |
SBI証券 | 0,,486% | 5,4ドル |
マネックス証券 | 0,486% | 5,4ドル |
楽天証券 | 27% | 27ドル |
手数料に関しては、ワンタップバイに軍配が上がります。
日本株の手数料(1000円の場合)
手数料 | |
---|---|
ワンタップバイ | 5円 |
SBI証券 | 54円 |
マネックス証券 | 52円 |
カブドットコム証券 | 108円 |
日本株に関しては、圧倒的な手数料の安さです。
10万円ぐらいまでの投資額なら、ワンタップバイで株式投資をした方がお得になります。
スポンサーリンク
儲かるの?
儲かるかどうかについては、ワンタップバイだから儲かるというわけではありません。
投資商品である以上、景気が良ければ儲かるし、悪ければ儲かりません。
景気が良くても、株を購入した会社が不祥事を起こせば株価は暴落します。
↑こちらの記事に詳しく書いてあります。
私が投資を4年経験してきて、投資を行う上で最低限必要だと思うことは・・
- 投資する金額を決める
- 一つの商品に集中投資をしない
- 生活に支障が出ない金額で投資する
この3を意識して投資すれば、投資に失敗してもダメージは少ないし、借金をすることもありません。
どんな投資商品があっても、一歩引いて良く見てみることをおすすめします。
メイン口座には不向き?
あくまでも、ワンタップバイは、投資に慣れる為の準備運動の口座だと私は思っています。
というのも、確かに少額投資なら他の証券口座より手数料はお得ですが、投資に慣れてきて、10万・20万・数百万円と金額が大きくなっていった場合・・・
ワンタップバイより、他の証券会社の方がメリットが大きくなります。
例えば、SBI証券などでは、保有している金額に対して毎月ポイントをプレゼントしています。
さらに、購入できる種類が豊富なので、リスクヘッジがワンタップバイよりできる点も大きいかと思います。
そして、一番重要なのは、投資金額が大きくなるとワンタップバイより、他の証券口座の方が手数料が安くなる場合もあるので、将来的に本格的に投資を行いたいのなら、ワンタップバイとSBI証券やマネックス証券の口座も一緒に開設しておいた方が良いと思います。
スポンサーリンク
まとめ
私もとりあえずは、ワンタップバイで株式投資をして資金が一定額増えた場合、一度、利益を確定してメイン口座のSBI証券に資金を移動しようと考えています。
現在、毎月7万円積立て投資をしているのでその足しになればいいな~と考えております。
ワンタップバイに興味が出た人はこれを機にチャレンジしてみましょう!
口座開設・維持費に関しては無料ですので作るだけなら損はしませんよ♪
ワンタップバイ関連記事!
・ワンタップバイの定額プランは都度プランよりお得?合う人・合わない人←NEW
・ワンタップバイ会社の仕組みについて、みずほ銀行を使った方がお得?
スポンサーリンク
コメントを残す