こんにちは!
温泉が大好きで、日本一周をした時に、様々な温泉に浸かった経験のあるいイタリアン仮面です!
@itariankamen
渋温泉にある「金具屋」って宿はどんなところなのかな?温泉や食事が気になる!
「千と千尋」のモデルになったって聞いたけど本当なの?
この辺りの情報をシェアしようと思います。
一泊二日で宿泊した、感想としましては・・・
イタリアン仮面
温泉気持ちいぃ!お肌ツルツル!
ご飯美味しい!
でも、一回泊まれたらリピートはないかな?
って感じでした。
これから、写真付きで館内を紹介して行きますので、「金具屋に泊まって見たい!」と思う人の参考資料になれば嬉しいと思います!
スポンサーリンク
【渋温泉】金具屋に宿泊してきた
この記事では、金具屋の歴史などには一切触れずに、純粋に宿泊の感想と内装についての記事なので、「金具屋の歴史を知りたい!」って人は、公式HPの「歴史の宿金具屋」で詳細をチェックして下さい〜。
私が予約したプランは「客室Aプラン」&「りんごで育った信州牛 牛鍋プラン」です。
大人一人の料金は19,440円でした。
料理のランクをスタンダードにすれば、2000円ほど安くなりますが、
イタリアン仮面
と、奮発して「牛鍋プラン」にしました。
夕食はこんな感じです。(肝心の牛鍋写真を撮るの忘れてしまいました・・・)
写真だと、あまり分かりづらいですが、豆腐料理がめちゃくちゃ多かったです笑。
イタリアン仮面
お腹が苦しいぜ・・・
小さい豆腐でしたが、さずがに5〜6個も食べるとお腹に溜まりますね汗。
味付けは、全体的にあっさりめだったので、どなたでも楽しめるかと思います。
こちらの画像は、朝食バージョンです↓↓↓(ボリュームは、夕食よりも少ないので、年配でも子供でも完食できると思います。)
館内は迷路のような構図
外観からは想像もできないほど、館内は広いです。
ゲームのダンジョンに迷い込んだレベルなので、私は何回も道に迷いました笑。
ただ、雰囲気が素晴らしいので、楽しみながら迷うことが出来ます!
真っ直ぐ進んだり・・・
味のある階段を降ったり・・・
またまた、階段を登ったり・・・
ちょいちょい、館内にある温泉の場所を発見したり・・・
全体の構図としては・・・
こんなに広いです笑。
裏方の人達が、そこかしこで作業しているので、迷子になっても大丈夫です!(私は3回ぐらい道を聞きました笑)
宿泊部屋
旅館の楽しみの1つでもある「宿泊部屋」。
私は「客室Aプラン」の「黒書院」に宿泊しました。
入り口の門を開くときに「キィィィ」といかにもな音がして良かったですね。
部屋の中は・・・
そこそこ広いです!
大人4人で宿泊しましたが、丁度良い広さでした!
奥の部屋です。
中庭を眺めることが出来ます。
雪が積もると、中庭がどうなっているか全然分かりませんが、これはこれで風情があって良かったです。
イタリアン仮面
館内に温泉あり(入れる時にすぐ入った方が良い!)
館内の温泉には、貸切風呂と露店風呂・時間制で男女が入れ替わる風呂があるのですが、貸切風呂は空いている時にすぐ入った方が良いですよ!
私も「貸切風呂はあとで入ろー♪」と思って、夜に入ろうとしたらずっっっと使用中で、結局入れないで帰りました・・・
イタリアン仮面
逆に心配なんだけど・・・
おそらく、私達が部屋に戻ったタイミングで、出てきて、また誰かが入っているパターンだと思いますが、(真意は不明)。
イタリアン仮面
じゃ露店風呂の方に先行ったらどう?
中居
イタリアン仮面
そうします!
私は、貸切風呂を諦めて、露店風呂へと向かった・・・
(ちなみに、この電話は使えません。)
露店風呂は気持ちいけど、オススメしない!
露店風呂は気持ち良かったですが、冬季はオススメしません。(館内風呂の方が良いです)
まず、露店風呂はこんな感じです。
ちょっと湯気で、画質が悪いですがご了承下さい。
金具屋は、長野県の山付近にありまして、私は冬季に行きましたが、、
イタリアン仮面
&温泉あつ!!
気温は0~-2度ぐらいなので、身体を洗ってる最中はめちゃ寒くて、温泉は暑いので長湯が出来ず、半身浴をしようとすると、上半身がとても寒い・・・
イタリアン仮面
身体を洗う場所は、一箇所しかないので、誰かが使っていたらお終いです。
脱衣所に避難して、洗い場が開くまで待機しましょう。
ちなみに、湯気がすごくて、星空は全く見えませんでした。
館内風呂の方が落ち着いて入れる(浪漫風呂)
イタリアン仮面
男性風呂の時間になったし、そっちに行くか
男女交代制のお風呂は、男性がPM24:00~AM10:00でした。(女性はAM10:30~PM23:30だったかな?)
館内風呂は寒くないし、身体を洗う場所も二箇所あるので、ゆっくり浸かることが出来ます。
イタリアン仮面
ゆっくり浸かりたいなら、館内風呂がオススメです!
入浴はしませんでしたが、少し変わった貸切風呂もありました。(時間がなくて写真だけ撮りました。)
船型のお風呂です!
館内のお風呂の中でも新しく作られたお風呂だそうです。
結構広めだったので、4〜5人ぐらいなら入れそうな感じでしたね。
渋温泉には9つの温泉がある
金具屋には付いてましたが、渋温泉には9つの温泉が外にあり、渋温泉にある旅館に宿泊すると、9つの温泉に入る為に必要な鍵を渡され、温泉巡りができるのです!
私は、過去に渋温泉を訪れた時に9つ全部制覇したので今回は入りませんでしたが、9番風呂以外は狭いお風呂なので、個人的には、1〜8番風呂をどれか一つと、9番風呂の2箇所に入れば良いかと思います。
ということなので、今回は「射的」だけして、外巡りは終了しました。
人形を倒した数で商品をもらえるようです。(1回500円)
イタリアン仮面
イタリアン仮面
15〜20発ぐらいの球を手にガンガン打ちましたが、
私は何も貰えませんでした・・・
イタリアン仮面
まぁ今回は見逃してやるか。
射撃に自身がある人はぜひ参加して下さい。
渋温泉の射撃屋はここしかないので、旅館の人に聞けばすぐに分かります。(どの旅館からでも徒歩5分かと。)
スポンサーリンク
千と千尋のモデルは本当か?
イタリアン仮面
外観は確かに似ている感じがしますし、館内も一部、一部は似ているかな?って思う程度でしたね。
映画の後に作ったと思いますが、中居の服装は、映画と同じモデルのやつですね。(金具屋の服装は違います。)
一応、HPのところにも書いてあったので引用しておきますね。
Q、アニメ映画「千と千尋の神隠し」の舞台になったというのは本当ですか?
スタジオジブリの「千と千尋の神隠し」には、特定の旅館がモデルになったという旨の発表はされていません。
ただ、登場する建物の建築様式などは、昭和初期に出来た疑洋風建築、看板建築を基につくられており、金具屋の木造4階建て斉月楼もその時代の旅館建築のひとつですので、非常に似通った部分が多いということになります。神道や仏道がつくる高貴な日本建築とは異なる、民衆からでてきた文化のもの。品位に欠けるほどの豪華さや奇抜さを求めたものであり、「千と千尋」の湯婆婆に通じるものがみてとれます。当館でよく指摘されるのは、木造4階建て部分の外観、特に屋根のつくりやライトアップされている様子、ベンガラ塗りの館内、柱のない折上げ格天井の大広間などです。ぜひお楽しみいただければと思います。
余談ですが、作品の楽曲を手掛けている久石譲さんは、お隣中野市のご出身の方です。
いずれにしてもあの映画が好きな方には必ず気に入ってもらえると思います。実際に見て、触って、泊って、想像をめぐらせて、事実はどうなのかをご自身で感じていただければと思います。引用元:金具屋FAQ
ジブリが公式に「どこの旅館を題材にした!」って公開していない限り、判断のしようがないですが、千と千尋のモデルであっても、そうでなくても外観と館内の雰囲氣はとても良かったので、一度は訪れて観るのも良いと思います。
スポンサーリンク
まとめ
金具屋の良かった点・気になった点をまとめます。
<良かった点>
・外観・館内の雰囲氣が良かった。(迷路感が良い)
・牛鍋が美味しかった(とろける美味しさ)
・温泉の湯が気持ちよかった(肌スベスベ)
<気になった点>
・館内全体が少し寒い(浴衣のみだと寒い)
・夕食に豆腐料理が多い(もう少し色々な種類の料理が食べたかった)
・お風呂の身体を洗う場所を3は欲しい(待ってると寒い)
・1泊2万は少し高い(渋温泉にはもう少し安い旅館もあるので私は1回の宿泊で良いかと汗。)
冬の景色も良いですが、露店風呂や外の温泉を楽しく、快適に巡るなら、「秋」ぐらいに訪れた方が良い気がしますね。
しかし、日本でも有名な「金具屋」旅館なので、人生で1回は宿泊した方が良いと思いますね!
少しでもお得に宿泊したなら「【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!」から予約すれば、ポイント還元もありますし、公式HPよりも、予約表が見やすいので、参考にどうぞ!
スポンサーリンク
コメントを残す